エラー解説

  • 各エラーの詳細をまとめたページです。
  • エラーとワーニングの2種類があります。
エラー 誤りのあるデータを指します。対象となるファイルの修正が必須となります。
ワーニング 誤りと思われる箇所を指します。必要に応じて修正を行ってください。
  • 詳細を確認したいエラーコードをクリックしてください。
エラー一覧
カテゴリ エラー種別
エラー ワーニング
不足ファイル E01
列数不正 E46
必須列不足 E03E04E06 E07E54
値が空欄 E08E09E10 E11E12
値の重複 E34E35
値不正 E05E13E14 E15E16E17 E18E19
E20E21E22 E23E24E25 E26E27
E28E29E31 E32E33
W02W09W11
エンコード不正 W01
時刻逆転 E36
運賃差異 W06
運賃欠落 E47E49 W10
整合性不正 E37E38E39 E40E41E42 E43E44E50 E53 W04W05
その他のエラー E45 W03

[E01] 必須ファイルが欠落しています

概要

  • 下記のいずれかのファイルが不足している場合にエラーとなります。
    • agency.txt:事業者情報
    • stops.txt:停留所・標柱情報
    • routes.txt:経路情報
    • trips.txt:便情報
    • stop_times.txt:通過時刻情報
    • calendar.txt:運行区分情報
    • fare_attributes.txt:運賃属性情報
    • fare_rules.txt:運賃定義情報
    • translations.txt:翻訳情報

対処法

  • 不足しているファイルを新規に作成し、同じフォルダに格納してください。

[E03] 必須列が欠落しています

概要

  • 必須項目が不足している場合にエラーとなります。
  • ファイルごとの必須項目は以下の表を参照してください。
必須列一覧
ファイル名 必須列
agency.txt agency_name
stops.txt stop_id、stop_name、stop_lat、stop_lon
routes.txt route_id、route_short_name、route_long_name
trips.txt route_id、service_id、trip_id
stop_times.txt trip_id、arrival_time、departure_time、stop_id、stop_sequence
calendar.txt service_id、monday、tuesday、wednesday、thursday、friday、saturday、sunday、start_date、end_date
calendar_dates.txt service_id、date、exception_type
fare_attributes.txt fare_id、price
fare_rules.txt fare_id
translations.txt 旧フォーマット:trans_id、lang、translation
新フォーマット:field_value(またはrecord_id)、language、translation

対処法

  • 不足している列を追加してください。
  • 値が必須の項目については適切な値を記述する必要があります。

[E04] agency.txtのagency_idが欠落しています

概要

  • 複数の事業者(agency)を持つ際、agency.txtのagency_id列が存在しない場合エラーとなります。
    • 『複数の事業者』とは、agency.txtに2行以上のagencyが記述されている状態を指します。

対処法

  • agency.txtにagency_id列を追加してください。
  • 各行のagency_idに値を記述してください。

  • agency.txtが以下の様に複数の事業者を持つ場合、
agency.txt
agency_nameagency_urlagency_timezone
事業者001http://...Asia/Tokyo
事業者002http://...Asia/Tokyo
  • agency_id列が欠落しているためエラーになります。
  • 下記の様にagency_id列を追加してください。
agency.txt
agency_idagency_nameagency_urlagency_timezone
A00001事業者001http://...Asia/Tokyo
A00002事業者002http://...Asia/Tokyo
  • また、routes.txtのagency_id列が欠落していないか確認を行ってください。
routes.txt
route_idagency_idroute_short_nameroute_long_nameroute_type
R001A00001路線0013
R002A00001路線0023

[E05] stops.txtのzone_idが欠落しています

概要

  • 運賃データ(fare_rules.txt)の発着運賃エリアID(origin_id、destination_id)に値が記載されている際、stops.txtのzone_id列が存在しない、または値が空欄の場合エラーとなります。
    • zone_idは任意項目ですが、運賃データの発着運賃エリアIDを使用する際は、zone_idを参照する必要があるため必須となります。

      対処法

      • stops.txtにzone_id列を追加してください。
      • 各行のzone_idにfare_rules.txtで使用されているorigin_id、またはdestination_idのいずれかを記述してください。

      • stops.txtにzone_id列が欠落しているとエラーになります。
      stops.txt
      stop_idstop_namestop_latstop_lon
      S001高円寺北口35.705449139.649620
      S002野方駅南口35.719503139.652727
      • zone_id列を追加してください。
      stops.txt
      stop_idstop_namezone_idstop_latstop_lon
      S001高円寺北口Z00135.705449139.649620
      S002野方駅南口Z00235.719503139.652727

[E06] fare_rules.txtのdestination_idが欠落しています

概要

  • 運賃データ(fare_rules.txt)にorigin_id列が含まれている際、destination_id列が存在しない場合エラーとなります。
    • origin_id(乗車地)とdestination_id(降車地)はどちらも任意項目ですが、乗車地と降車地はペアで記述されている必要があります。

対処法

  • fare_rules.txtにdestination_id列を追加してください。
  • 各行のdestination_idにstops.txtで使用されているzone_idのいずれかを記述してください。

  • fare_rules.txtにorigin_id列が含まれている際、destination_id列が欠落しているとエラーになります。
fare_rules.txt
fare_idroute_idorigin_id
F001R001Z001
  • destination_id列を追加してください。
fare_rules.txt
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F001R001Z001Z002

[E07] fare_rules.txtのorigin_idが欠落しています

概要

  • 運賃データ(fare_rules.txt)にdestination_id列が含まれている際、origin_id列が存在しない場合エラーとなります。
    • origin_id(乗車地)とdestination_id(降車地)はどちらも任意項目ですが、乗車地と降車地はペアで記述されている必要があります。

対処法

  • fare_rules.txtにorigin_id列を追加してください。
  • 各行のorigin_idにstops.txtで使用されているzone_idのいずれかを記述してください。

  • fare_rules.txtにdestination_id列が含まれている際、origin_id列が欠落しているとエラーになります。
fare_rules.txt
fare_idroute_iddestination_id
F001R001Z001
  • origin_id列を追加してください。
fare_rules.txt
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F001R001Z001Z002

[E08] 値が空欄になっています

概要

  • 各ファイルには値の記述が必須となっている項目があります。
  • それらの項目が空欄になっている場合にエラーとなります。
  • 値が必須となる項目の一覧は以下の表を参照してください。
値が必須の列一覧
ファイル名 必須列
agency.txt agency_name
stops.txt stop_id、stop_name、stop_lat、stop_lon
routes.txt route_id
trips.txt route_id、service_id、trip_id
stop_times.txt trip_id、arrival_time、departure_time、stop_id、stop_sequence
calendar.txt service_id、monday、tuesday、wednesday、thursday、friday、saturday、sunday、start_date、end_date
calendar_dates.txt service_id、date、exception_type
fare_attributes.txt fare_id、price
fare_rules.txt fare_id
feed_info.txt feed_end_date
translations.txt 旧フォーマット:trans_id、lang、translation
新フォーマット:field_value(またはrecord_id)、language、translation

対処法

  • 空欄に適切な値を記述してください。
  • 任意項目の場合は、不要であれば列を削除することでエラーは解消されます。

[E09] routes.txtのagency_idが空欄になっています

概要

  • agency.txtのagency_idに値が記述されている際、routes.txtのagency_id列が空欄の場合エラーとなります。

対処法

  • agency_idに適切な値を記述してください。
    • 記述する値は、agency.txtのagency_idのいずれかである必要があります。

  • agency.txtのagency_idに値が記述されている場合、
agency.txt
agency_idagency_nameagency_urlagency_timezone
A001事業者001http://...Asia/Tokyo
A002事業者002http://...Asia/Tokyo
  • routes.txtのagency_id列が空欄の場合にエラーとなります。
    • 列が存在しない場合も同様です。
routes.txt
route_idagency_idroute_short_nameroute_long_nameroute_type
R001路線0013
R002路線0023
  • agency_id列にagency.txtのagency_idを記述してください。
routes.txt
route_idagency_idroute_short_nameroute_long_nameroute_type
R001A001路線0013
R002A002路線0023

[E10] routes.txtのroute_short_nameとroute_long_nameの両方が空欄になっています

概要

  • routes.txtのroute_short_nameとroute_long_nameの両方が空欄の場合にエラーとなります。
  • いずれか片方に記述されている場合はエラーになりません。

対処法

  • route_short_name、route_long_nameのいずれか、もしくは両方に経路名、もしくは経路略称を記述してください。

[E11] fare_rules.txtのorigin_idとdestination_idのいずれかが空欄になっています

概要

  • fare_rules.txtのorigin_idとdestination_idのいずれか片方が空欄の場合にエラーとなります。
  • 両方に値が記述されている、もしくは両方が空欄の場合はエラーになりません。

対処法

  • 空欄に適切なzone_idを記述してください。

[E12] fare_rules.txtのroute_idとorigin_id、destination_idのすべてが空欄になっています

概要

  • fare_rules.txtのroute_idとorigin_id、destination_idのすべてが空欄の場合にエラーとなります。

対処法

  • 運賃は以下の3種類の指定方法があります。
    • 路線ID(route_id)のみ指定
    • 乗車地(origin_id)と降車地(destination_id)を指定
    • 路線ID(route_id)、乗車地(origin_id)と降車地(destination_id)を全て指定
  • 上記の指定方法に従い、適切な値を記述してください。

[E13] stop_times.txtのpickup_typeに不正な値が記述されています

概要

  • stop_times.txtのpickup_typeに不正な値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • pickup_typeに以下のいずれかの値を記述してください。
    • 0:乗車可
    • 1:乗車不可
    • 2:事業者に事前連絡が必要
    • 3:運転手への事前連絡が必要

[E14] stop_times.txtのdrop_off_typeに不正な値が記述されています

概要

  • stop_times.txtのdrop_off_typeに不正な値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • drop_off_typeに以下のいずれかの値を記述してください。
    • 0:降車可
    • 1:降車不可
    • 2:事業者に事前連絡が必要
    • 3:運転手への事前連絡が必要

[E15] 時刻表記の書式に誤りがあります

概要

  • stop_times.txtのarrival_time、departure_timeの書式に誤りがある場合にエラーとなります。

対処法

  • 以下のルールに従って時刻を記述してください。
    • 「時」「分」「秒」をそれぞれコロン(:)で連結します。 例:「10:52:00」「09:10:00」
    • 「秒」は省略可能です。 例:「10:52」「09:10」
    • 「時」が一桁の場合、先頭の「0」は省略可能です。 例:「9:10:00」

[E16] calendar.txtのmondayに不正な値が記述されています

概要

  • calendar.txtのmondayに「0」「1」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 月曜日に運行しない場合は「0」、運行する場合は「1」を記述してください。

[E17] calendar.txtのtuesdayに不正な値が記述されています

概要

  • calendar.txtのtuesdayに「0」「1」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 火曜日に運行しない場合は「0」、運行する場合は「1」を記述してください。

[E18] calendar.txtのwednesdayに不正な値が記述されています

概要

  • calendar.txtのwednesdayに「0」「1」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 水曜日に運行しない場合は「0」、運行する場合は「1」を記述してください。

[E19] calendar.txtのthursdayに不正な値が記述されています

概要

  • calendar.txtのthursdayに「0」「1」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 木曜日に運行しない場合は「0」、運行する場合は「1」を記述してください。

[E20] calendar.txtのfridayに不正な値が記述されています

概要

  • calendar.txtのfridayに「0」「1」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 金曜日に運行しない場合は「0」、運行する場合は「1」を記述してください。

[E21] calendar.txtのsaturdayに不正な値が記述されています

概要

  • calendar.txtのsaturdayに「0」「1」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 土曜日に運行しない場合は「0」、運行する場合は「1」を記述してください。

[E22] calendar.txtのsundayに不正な値が記述されています

概要

  • calendar.txtのsundayに「0」「1」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 日曜日に運行しない場合は「0」、運行する場合は「1」を記述してください。

[E23] calendar_dates.txtのdateの書式に誤りがあります

概要

  • calendar_dates.txtのdateの書式に誤りがある場合にエラーとなります。

対処法

  • 以下のルールに従って日付を記述してください。
    • 年月日を8桁の数字で指定します。例:「20190101」「20191231」
    • 数字以外の記号を含めないでください。エラーの例:「2019/01/01」「2019-12-31」

[E24] calendar_dates.txtのexception_typeに不正な値が記述されています

概要

  • calendar_dates.txtのexception_typeに「1」「2」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 運行する場合は「1」、運行しない場合は「2」を記述してください。

[E25] fare_attributes.txtのpriceに不正な値が記述されています

概要

  • fare_attributes.txtのpriceに数字以外の値が記述されているとエラーとなります。
    • 空欄でもエラーとなります。

対処法

  • 適切な数字を記述してください。

[E26] feed_info.txtのfeed_end_dateの書式に誤りがあります

概要

  • feed_info.txtのfeed_end_dateの書式に誤りがある場合にエラーとなります。

対処法

  • 以下のルールに従って日付を記述してください。
    • 年月日を8桁の数字で指定します。例:「20190101」「20191231」
    • 数字以外の記号を含めないでください。エラーの例:「2019/01/01」「2019-12-31」

[E27] trips.txtのdirection_idに不正な値が記述されています

概要

  • trips.txtのdirection_idに「0」「1」以外の値が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 復路は「0」、往路は「1」を記述してください。

[E28] stop_times.txtのstop_sequenceに数字以外の値が記述されています

概要

  • stop_times.txtのstop_sequenceに数字以外の値が記述されている場合にエラーとなります。
  • stop_sequenceは各停留所の停車順を記述するための列なので、数字を入れる必要があります。

対処法

  • 適切な値に変更してください。

[E29] stop_times.txtのstop_sequenceに負の数が記述されています

概要

  • stop_times.txtのstop_sequenceに負の数が記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 適切な正の数に変更してください。

[E31] 緯度が日本以外の地点を指しています

概要

  • 日本の北端を「45.33」、南端を「20.25」とし、この範囲から外れた値が記述されている場合はエラーとなります。

対処法

  • 範囲内の適切な緯度を記述してください。

[E32] 経度が日本以外の地点を指しています

概要

  • 日本の東端を「153.59」、西端を「122.56」とし、この範囲から外れた値が記述されている場合はエラーとなります。

対処法

  • 範囲内の適切な経度を記述してください。

[E33] 停留所が1つしか指定されていない便があります

概要

  • stop_times.txtの1つのtripに対して、1つのstopしか指定されていない場合にエラーとなります。
  • 最低2つのstopが指定されている必要があります。

対処法

  • stop_times.txt内の該当する便を確認し、必要であればstopの追加を行ってください。

[E34] 値の重複している項目があります

概要

  • 各ファイルには値が一意(重複なし)でなければならない項目が存在します。
  • 値が重複している場合にエラーとなります。
  • 該当する項目は以下の表を参照してください。
値が一意でなければならない項目一覧
ファイル名 必須列
agency.txt agency_id
stops.txt stop_id
routes.txt route_id
trips.txt trip_id
calendar.txt service_id
fare_attributes.txt fare_id

対処法

  • 該当している行を確認し、値の変更を行ってください。

[E35] stop_sequenceが重複しています

概要

  • stop_times.txtにてtrip_idとstop_sequenceの組み合わせが重複している場合にエラーとなります。
  • 1つのtrip_idに対して同じstop_sequenceは割り当てられません。

対処法

  • stop_times.txt内の該当する行を確認しstop_sequenceが一意(重複なし)となるよう修正してください。

[E36] 時刻が逆転しています

概要

  • stop_times.txtにて以下のいずれかの条件に該当する場合にエラーとなります。
    • 同じ停留所のarrival_timeよりdeparture_timeが先の時刻を指している。
    • 同じ便にて連続する停留所のdeparture_timeより、一つ後の停留所のarrival_timeが先の時刻を指している。

対処法

  • stop_times.txt内の時刻が逆転している個所を参照し、適切な時刻に修正してください。

[E37] 存在しないroute_idが指定されています

概要

  • routes.txtに存在しないroute_idがtrips.txtに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するroute_idをroutes.txtに追加するか、trips.txtから削除を行ってください。

[E38] 存在しないservice_idが指定されています

概要

  • calendar.txt、またはcalendar_dates.txtのいずれにも存在しないservice_idがtrips.txtに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するservice_idをcalendar.txt、またはcalendar_dates.txtに追加するか、trips.txtから削除を行ってください。

[E39] 存在しないfare_idが指定されています

概要

  • fare_attributes.txtに存在しないfare_idがfare_rules.txtに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するfare_idをfare_attributes.txtに追加するか、fare_rules.txtから削除を行ってください。

[E40] 存在しないroute_idが指定されています

概要

  • routes.txtに存在しないroute_idがfare_rules.txtに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するroute_idをroutes.txtに追加するか、fare_rules.txtから削除を行ってください。

[E41] 存在しないzone_idが指定されています

概要

  • stops.txtに存在しないzone_idが、fare_rules.txtのorigin_id、またはdestination_idに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するzone_idをstops.txtに追加するか、fare_rules.txtから削除を行ってください。

[E42] 存在しないagency_idが指定されています

概要

  • agency.txtに存在しないagency_idが、routes.txtに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するagency_idをagency.txtに追加するか、routes.txtから行ごと削除を行ってください。

[E43] 存在しないstop_idが指定されています

概要

  • stops.txtに存在しないstop_idが、stop_times.txtに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するstop_idをstops.txtに追加するか、stop_times.txtから行ごと削除を行ってください。

[E44] 存在しないtrip_idが指定されています

概要

  • trips.txtに存在しないtrip_idが、stop_times.txtに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するtrip_idをtrips.txtに追加するか、stop_times.txtから行ごと削除を行ってください。

[E45] 提供終了日が過ぎています

概要

  • feed_info.txtのfeed_end_dateに記述されている日付が現在日より過去を示している場合にエラーとなります。

対処法

  • feed_end_dateに適切な日付を記述してください。
  • 指定されたデータが過去のデータでないか確認して下さい。

[E46] 列数が異なる行があります

概要

  • 項目行の列数と、本文の列数が異なる場合にエラーとなります。
  • すべてのファイルがチェック対象です。

対処法

  • カンマ(,)を区切り文字とみなします。
  • 値にカンマを含ませる必要がある場合は、値をダブルクォーテーション(")で囲んでください。

  • 以下の様にカンマを項目の中に入れてしまうと区切り文字と判断され、項目数が異なる行が出来てしまいます。
stop_id,stop_name,stop_lat,stop_lon
S001,高円寺,南口,35.705449,139.649620
  • 対処するためにはカンマを削除するか、以下の様にカンマを含んだ項目をダブルクォーテーションで囲んでください。
stop_id,stop_name,stop_lat,stop_lon
S001,"高円寺,南口",35.705449,139.649620

[E47] 運賃が欠落しています

概要

  • 料金が設定されていない区間がある場合にエラーとなります。

対処法

  • fare_rules.txtに不足してる料金区間を追記してください。
  • fare_rules.txtのorigin_id、及びdestination_idに該当するstops.txtのzone_idをそれぞれ指定してください。

  • 各ファイルが以下のように記述されている場合、
stops.txt
stop_idstop_namezone_idstop_latstop_lon
S001高円寺北口Z00135.705449139.649620
S002野方駅南口Z00235.719503139.652727

trips.txt
route_idservice_idtrip_id
R001平日T001

stop_times.txt
trip_idarrival_timedeparture_timestop_idstop_sequence
T00110:0010:00S0011
T00110:0510:05S0022
  • fare_rules.txtに以下のいずれかの記述が必要です。
    • fare_attributes.txtの記述は省略しています。
パターン1 路線のみ指定する例
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F001R001

パターン2 発着のみ指定する例
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F002Z001Z002

パターン3 路線と発着を指定する例
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F002R001Z001Z002

[E49] 同一区間に複数の運賃が指定されています

概要

  • 以下の2つの条件に全て該当する場合にエラーとなります。
    • 路線内の同じ発着を持つ区間の数より、相当する運賃の発着区間の数の方が多い。
    • 相当する複数の発着区間に2種類以上の料金が設定されている。
  • 複数の料金が記述されていると、どの運賃が適用できるか判断できないためエラーとしています。

対処法

  • fare_rules.txtから不要な運賃の記述を削除してください。

  • 各ファイルが以下のように記述されている場合・・・
stops.txt
stop_idstop_namezone_idstop_latstop_lon
S001高円寺北口Z00135.705449139.649620
S002野方駅南口Z00235.719503139.652727

trips.txt
route_idservice_idtrip_id
R001平日T001

stop_times.txt
trip_idarrival_timedeparture_timestop_idstop_sequence
T00110:0010:00S0011
T00110:0510:05S0022
  • 以下の様に同じ発着を持つ行が複数記述されている場合にエラーとなります。
    • fare_attributes.txtの記述は省略しています。
fare_rules.txt (エラーの例)
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F001R001Z001Z002
F002R001Z001Z002
  • エラーを解消するために、不要な行を削除してください。
    • fare_attributes.txtの記述は省略しています。
fare_rules.txt (修正例)
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F001R001Z001Z002

[E50] よみが設定されていない停留所が存在します

概要

  • よみが設定されていない停留所が存在する場合、エラーとなります。

対処法

  • translations.txtに「よみ」を追加してください。

例(旧フォーマット)

  • よみの記述例は以下の通りです。
  • よみはlang列に「ja-Hrkt」を設定してください。
translations.txt
trans_idlangtranslation
新宿ja新宿
新宿ja-Hrktしんじゅく
新宿enShinjuku

例(新フォーマット)

  • よみの記述例は以下の通りです。
  • よみはlanguage列に「ja-Hrkt」を設定してください。
translations.txt
field_valuelanguagetranslation
新宿ja新宿
新宿ja-Hrktしんじゅく
新宿enShinjuku

[E53] 存在しないtrip_idが指定されています

概要

  • stop_times.txtに存在しないtrip_idがtrips.txtに記述されている場合にエラーとなります。

対処法

  • 該当するtrip_idを持つ便情報をstop_times.txtに追加するか、trips.txtから該当する行を削除してください。

[E54] translations.txtのrecord_idかfield_valueのどちらかは必須です

概要

  • 翻訳データ(translations.txt)が仕様変更後のフォーマット(「language」列を使用している)の場合は、record_id列か、field_value列のどちらかが存在しない場合エラーとなります。

対処法

  • record_id列か、field_value列のどちらかを追加してください。

[W01] 異なるエンコードで作成されています

概要

  • UTF-8以外のエンコードで作成されたファイルが含まれている場合に、このワーニングとなります。
    • GTFSの仕様では「ファイルはUTF-8エンコーディング」としていますが、弊社ではどのエンコードで作成されたファイルでも使用可能なためワーニングとしています。

対処法

  • ファイルエンコードをUTF-8に変更し再作成してください。

[W02] 停留所間の距離が近すぎます(2m以内)

概要

  • 複数の停留所が2m以内に並んでいる場合に、このワーニングとなります。
  • それぞれの停留所の緯度経度(stop_lat、stop_lon)から直線距離を算出し、2m以内にあるか判定しています。

対処法

  • 停留所の位置に問題がある場合は適宜修正を行ってください。

[W03] 提供終了日が迫っています

概要

  • feed_info.txtのfeed_end_dateが現在日から60日以内に設定されている場合に、このワーニングとなります。

対処法

  • 必要に応じて現在日から60日以降の日付を指定してください。

[W04] どの便にも使用されていないstop_idがあります

概要

  • stops.txtのstop_idの中でstop_times.txtでどの便にも使用されていないstop_idが存在する場合に、このワーニングとなります。

対処法

  • 必要に応じて該当するstop_idをstops.txtから削除してください。

[W05] 一日も運行しない設定の便があります

概要

  • 一日も運行する設定になっていないservice_idが存在する場合、このワーニングとなります。
  • calendar.txtとcalendar_dates.txtの設定から判断しています。

対処法

  • 必要に応じて、該当する便のservice_idを確認し、calendar.txtとcalendar_dates.txtの設定を適宜変更してください。

[W06] 運賃差異のある区間があります

概要

  • 一つの便に同一の発着を持つ区間が複数ある際、それぞれに異なる運賃が設定されている場合、このワーニングとなります。

対処法

  • 必要に応じて、運賃を変更してください。

[W09] 値の前後に半角/全角スペースが記述されています

概要

  • 値の前後に半角/全角スペースが記述されている場合、このワーニングとなります。

対処法

  • 必要に応じて、該当する値を修正してください。
  • 弊社で加工する際にスペースは削除されますので、そのままでも問題ありません。

[W10] 運賃が欠落してます(路線内に同一区間が複数ある場合)

概要

  • 路線内で同じ停留所に複数回停車する場合は、同じ発着の区間が複数存在することになります。
  • 同じ区間の数より、相当する運賃の区間の数が少ない場合にワーニングとなります。
  • 主に循環路線に対してこのワーニングが出現すると思われます。

対処法

  • fare_rules.txtに不足してる料金区間を追記してください。
    • 同じ区間のいずれも同じ料金であったとしても、区間の数だけ運賃の記述が必要となります。
  • 循環路線等において同一バス停に2回停車する際、2回目停車時の運賃がデータ内にない場合は、1回目停車時の運賃と同額を設定します。
    • 下記の注意事項を合わせて参照してください。)

  • 各ファイルが以下のように記述されている場合、
stops.txt
stop_idstop_namezone_idstop_latstop_lon
S001高円寺北口Z00135.705449139.649620
S002野方駅南口Z00235.719503139.652727

trips.txt
route_idservice_idtrip_id
R001平日T001

stop_times.txt
trip_idarrival_timedeparture_timestop_idstop_sequence
T00110:0010:00S0011
T00110:0510:05S0022
T00110:2010:20S00210
  • 以下の様に、S001~S002間の運賃が1つしか記述されていない場合はエラーとなります。
    • fare_attributes.txtの記述は省略しています。
fare_rules.txt (ワーニングとなる例)
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F001R001Z001Z002
  • エラーを解消するためには、以下の様に発着と同数の記述が必要となります。
    • fare_attributes.txtの記述は省略しています。
fare_rules.txt (修正例)
fare_idroute_idorigin_iddestination_id
F001R001Z001Z002
F002R001Z001Z002

[W11] 乗車/降車共に不可が設定されています

概要

  • stop_times.txtの同一の停留所に対して、pickup_typeとdrop_off_typeの両方に「1(乗車不可/降車不可)」が記述されている場合にワーニングとなります。

対処法

  • pickup_typeまたは、drop_off_typeを「0(乗車可)」に変更してください。
  • 該当する停留所が、もし停車しない停留所なのであれば、行自体を削除することでこのワーニングを回避することができます。